
想像よりももっと早く訪れる未来
さまざまな用途が期待されている小型無人機「ドローン」は現在、世界的に急速に普及し始めています。
空撮・巡視点検・計測観測・警備関連・災害対策・捜索救助・危険区域作業・農林水産業・輸送物流・その他、市場規模は年間15兆円への成長が見込まれています。
また、今後の産業を支える要として様々な分野の企業がドローンの活用に動いており、さらなる発展が期待できます。
インフォメーション
新着情報
行田ドローンスクール施設案内

JUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)とは
JUIDAは日本の無人航空機の新たな産業・市場の創造支援と産業の健全な発展への貢献を目的として、2014年7月に設立されました。
※全国に223校は国内最大のドローンスクールです。
※【累計証明証発行者数】
操縦技能証明証:11,209名 安全運航管理者証明証:9,876名
いずれも2020年3月末日現在

全天候型 屋内ドローン講習
卒業時のお客様満足度90.6%を誇る羽生モータースクール教習の
ノウハウを注いだ、安全に、快適に、満足度の高い
ドローン操縦技能講習、安全運航管理者講習を行います。
施設もインストラクターも、講習内容も、きっとご満足いただける、
「笑顔・キレイ・楽しさ、想像以上!」行田ドローンスクール‼
JUIDA認定インストラクター
行田ドローンスクールのインストラクターは、JUIDAが認定する知識、操縦技術に優れたインストラクターです。
羽生モータースクールの教習で培った、お客様を大切にする「おもてなしの心」で、わかりやすく、楽しい講習につとめます。
-
菊地 雄貴JUIDA講師No.979 -
菅原 綾華JUIDA講師No.974 -
原島 直也JUIDA講師No.1061 -
飯田 輝JUIDA講師No.969 -
渡辺 挙同JUIDA講師No.1215 -
新井 昌己JUIDA講師No.1296
スケジュール
説明会
下記日程にて、受講前の説明会を開催いたします。
講習前に、受講内容についてのご質問などにもお答えいたしますので、ぜひご参加ください。
開催日 | 2月13日(土)18:30~・16日(火)18:30~ 3月13日(土)18:30~・16日(火)18:30~ |
---|---|
時間 | 18:30〜20:00 |
料金 | 無料 |
講習会
総合取得コース
開催日 | 平日3日間コース | 2月16日(火)・17日(水)・18日(木) |
---|---|---|
平日3日間コース | 3月16日(火)・17日(水)・18日(木) | |
時間 | 1日目(9:00〜18:00)、2日目(9:00〜18:00)、3日目(9:00〜16:30) | |
料金(税込) | 240,000円(税込264,000円) |
操縦技能取得コース
開催日 | 土日2日間コース | 2月13日(土)・14日(日) |
---|---|---|
平日2.5日間コース | 2月16日(火)・17日(水)・18日(木) | |
土日2日間コース | 3月13日(土)・14日(日) | |
平日2.5日間コース | 3月16日(火)・17日(水)・18日(木) | |
時間 | 平日2.5日間コース | 1日目(9:00〜18:00)、2日目(9:00〜18:00)、3日目(9:00〜12:30) |
土日2日間コース | 1日目(8:00〜18:30)、2日目(8:00〜19:00) | |
料金(税込) | 200,000円(税込220,000円) |
宿泊プラン
追加料金 1泊5,000円(税抜き)
2.5日間コース、3日コースの場合は2泊となります
また前泊の要望も承ります
お車でお越しの場合はご自身で移動して頂きますが
お車以外でお越しの場合は、ご相談ください
宿泊ホテル
行田天然温泉 ハナホテル行田、または同等のホテル
行田天然温泉 ハナホテル行田
〒361-0032 埼玉県行田市佐間1丁目11−11
TEL 048-564-8787
http://hana-hotel.com/gyoda/
安全運航管理者取得コース
開催日 | 0.5日間コース | 2月18日(木) |
---|---|---|
0.5日間コース | 3月18日(木) | |
時間 | 13:30~16:30 | |
料金(税込) | 40,000円(税込44,000円) |